MENU

チャンネルの方向転換をする事になった。格ゲー解説チャンネルについて。

唐突に格ゲー解説チャンネルの最終回になりました。今回はその経緯について改めてこちらでも説明したいと思います。

動画で伝えたい事は大体話してありますが「格ゲー解説チャンネルとしては今回で終了です。今後はチャンネル名を変えて幅広いゲームチャンネルとしてやっていく予定です。

主な変更点としては

格ゲー以外の動画もやる

棒読みをやめる

それに伴いチャンネル名も変わる

この3点です。今までの動画は引き続き公開しておきますし非公開にする予定はありません。

約3年程格ゲー解説チャンネルとしてやってきましたが、その頃とは事情が変わり変更せざるを得なくなったというのが正直なところです。本音を言えば棒読みを使用し、格ゲー解説としてのチャンネルを続けていきたい気持ちはありますが…

目次

棒読みをやめる理由

①収益化が停止になる可能性がある

②動画制作の効率化

理由としてはこの2点になります。それぞれ説明しますと…

①についてですが実は数年前から棒読みを使った動画を出しているYouTubeチャンネルの収益化が、取り消しになっているという騒ぎがありました。棒読みを使ったスパム系のチャンネルや業者が、大量に溢れた事が原因と言われています。

そういったスパム等とは全く関係ないまともなチャンネルも収益化の申請が通らなかったり、収益化が取り消されていました。数十万人がチャンネル登録しているような人気チャンネルでも、一夜にして収益が吹っ飛ぶという恐ろしい事態でした。

これについてYouTube側からの公式の声明というのは特に無く、棒読みを使ったからダメとか、特にそういった基準は全くないのです。全てYouTube側の気分なのです。

棒読みを使えないのなら自分達が出るしかない。しかしこれについては様々な問題がありました…後述!

②の動画制作の効率化についてですが、棒読み動画というのは割と手間がかかるのです。もちろんこれは人によりますし動画の内容にもよります。

自分たちも試行錯誤しましたが結局は自分達で喋った方が早いしラクという事になりました。ラクという事は今までよりも動画を大量に生産出来ますし良い事のように思えますが…

それでも棒読みを続けた理由

これらの問題点に気付きながらも問題を先送りにして棒読み動画を続けてきました。大きな理由としては棒読みの持つ匿名性みたいなものでしょうか。

元々私達は人前に出て目立つのが好きな性分ではありません。棒読みは人前に出ずとも匿名性を保ちながらコッソリと世に動画を発信できる便利なツールなのです。この点に関しては自分達に合っていたと思います。

棒読みを使う事はやめなければならないけれど人前には出たくない…

チャンネルは大きくしたいけれど目立ちたくはない…

こんなような考えがグルグル回ってジレンマとでも言いますか、まあとにかく進まなかったわけです。

これに加えて「どこの誰か知らん奴が出て来る動画より棒読みの方がいい!」という人も多いでしょうし、自分達の喋りの技術も磨かなければならなかったりと、問題は山積みなのです。

それらの問題を解決するより棒読みを続けた方がラクだったわけですね。その先にはもはや道など無いのに…

しかしそれではいかんという事で今回の決断に至ったわけです。

格ゲー専門のチャンネルでやる事の厳しさ

自分たちのゲーム歴は30年以上になります。格ゲーもお互いプレイするタイトルは違えど、ある時期にはのめり込んでやったゲームではありますし今でも好きです。しかし詳しいゲームは格ゲー以外にもあるわけです。

格ゲー解説チャンネルを立ち上げた時(正確には格ゲー解説チャンネルという名前に変更した時)からの問題ではあったのですが、格ゲー以外のゲームもやるべきだろうという事でした。

元々格ゲー解説チャンネルになる前は色々なゲーム動画を出していたのですが、YouTubeは専門性のあるチャンネルを優遇するというシステムなので、それに沿って格ゲー専門でやってみようという事になりました。

ただそれにより格ゲー以外のゲーム動画を出す場が無く、新しいチャンネルを作ってみたり、やっぱり格ゲー解説チャンネルでそれ以外のゲームも出すべきだという考えもあったりと意見がまとまらず今日まで来てしまいました。

スト2がメインのチャンネルみたいになっていますが、本当はもっと色々なタイトルをやるつもりでした。しかしやりたいタイトルの人気が無かったり、思うように伸びなかったりしたので結果としてスト2が多くなりました。

でも実は当初2人は全然スト2に詳しくなかったのです。今だから言いますけど…

もちろん子供の頃にはそれなりにやりましたし好きでしたが、動画を作り続けていけるほどの広い知識や技術があったわけではありません。多少知っているのはリュウザンギとか、リュウサガットの組み合わせ位のもので、他のキャラとか他の組み合わせに関しては殆ど知りませんでした。

使っているゲームがそもそもハイパーだったというのもありますが、ダッシュとターボの違いもよく分かっていませんでしたし…

ネットで攻略を調べたりYouTubeで動画を見たりもしましたし、最終的には自分達で対戦をして知識を付けていきました。これを2年以上やってきたので今ではいっぱしのスト2プレイヤーになれたような気がしています。実力的にはまだまだですが…

まあそれはそれで楽しかったのですが、毎週新たな組み合わせを調べてある程度の結論を出し、そこから構成を考え撮影して編集して…となると圧倒的に時間が足りませんでした追われるように毎週動画を作り続けるのは大変でした

それでもチャンネルとしての成長が続けば良かったのですが、時間が経つにつれ視聴数も落ち込んできたので、テコ入れが必要なのは感じていました。

それにはやはり格ゲー以外のゲームをやるしかないという結論になったのです。今までやってきたタイトルの数で言えば格ゲー以外のゲームの方が多いわけですからそれを生かさない手はありません。今ある資源を使う。まあそういう事です。

格ゲーはもちろん好きなゲームですし、今後もチャンネルを続けるうえでは必ず触れるタイトルになると思いますが頻度は落ちます。

マリモとオビスケの戦いは続く

動画の作り方を変え、扱うゲームの種類を増やし、チャンネルのテコ入れをする決意をしたわけですが、他にもまだ変えなければならない事はあるでしょう。

今まであまり視聴者とのコミュニケーションを図って来なかったのですが、そういった部分でも何かしら変化をしていくべきだと思っています。

いただいたコメントは全て読んでいますが、あまりコメントを返すという事をしていませんでした。全てに返信するのは大変なのでコメントにハートを付ける所から始めていきたいと思います。これについてはお母さんに「コメントにハート位はつけろ!」と、怒られたのです。なのでやります。

形になるかはまだ分かりませんが本を出す計画も以前からありまして…いくつか出したい内容のものがあるのですが動画制作で手一杯で進んでいません…これについては発表出来る時期が来ましたら告知をすると思いますので気長にお待ちください。

まあ色々言いましたがとりあえず頑張るだけです。形は変わりますがチャンネルはまだ続きます。我々兄弟の戦いも続きます。それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次